生活習慣病の予防、診断、治療その合併症の管理に至るまで幅広く診療しています。
スタッフ紹介
	スタッフ紹介の表
	
		
			| 医師名 | 
			専門分野 | 
		
	
	
		
			| 桑原 憲一 病院長 | 
			消化管疾患、肝・胆・膵疾患等消化器 | 
		
		
			| 大橋 健二 副院長 | 
			脳神経内科 | 
		
		
			| 藤田 昌敏 内科部長 | 
			訪問診療・高齢者医療 | 
		
		
			| 熊野 佑哉 | 
			  | 
		
		
			| 三上 恵只 名誉院長 | 
			甲状腺・高血圧・痛風 等 | 
		
		
			| 佐久間 勉 | 
			呼吸器 | 
		
		
			| 柳澤 孝夫 | 
			膠原病 | 
		
		
			| 大澤 健太 | 
			脳神経内科 | 
		
		
			| 石毛 憲治 | 
			  | 
		
		
			| 伊藤 國明 | 
			  | 
		
		
			| 大西 正記 | 
			  | 
		
		
			| 佐藤 寿俊 | 
			  | 
		
		
			| 渡部 太郎 | 
			  | 
		
		
			| 千葉大医師 | 
			  | 
		
		
			| 稲葉 航平 | 
			  | 
		
		
			| 稲生 充伸 | 
			  | 
		
	
診療受付時間のお知らせ
	診療受付時間のお知らせの表
	
		
			| 診療受付時間 | 
			
			 【午前】 午前8時から午前11時30分まで 
			【午後】 午後1時30分から午後3時まで(予約制) 
			 | 
		
		
			| その他 | 
			脳神経内科外来、膠原病外来の診療については、予約制となっています。 | 
		
	
科の特色
 高血圧・痛風・高脂質血症等の生活習慣病の予防、診断、治療その合併症の管理を行っています。
消化器疾患
 日本消化器病学会および日本消化器内視鏡学会専門医により、以下のような消化管疾患、胆道・膵疾患、肝疾患の診断と治療を行っています。
在宅医療
 地域医療支援室の専門のスタッフによる在宅医療を提供しています。居宅介護支援(ケアマネ)、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリを行っています。
人工透析(血液浄化)
医療設備
 MRI、ヘリカルCT、各種超音波装置、電子スコープ装置、骨密度測定装置、血圧脈派検査装置等。