香取おみがわ医療センター

本文へ移動

背景色変更

文字サイズ変更
地方独立行政法人 香取おみがわ医療センター
  • お問い合わせ
  • 香取おみがわ医療センター電話番号 0478-82-3161

トップ > 診療科・部門紹介 > 臨床工学科

臨床工学科

このページを印刷

 臨床工学科は、生命維持管理装置および医療機器の操作、保守管理を目的として現在8名の臨床工学技士が臨床工学業務に従事しています。

業務

血液浄化療法

 多人数用患者監視装置18台、個人用患者監視装置7台を所有し、2クールの慢性維持透析患者に対しプライミングから穿刺、返血、機器保守管理などの業務を行っています。バスキュラーアクセストラブルに対し当医療センターでは経皮的血管拡張および形成術を行っており、立会い、介助も行っています。
 急性血液浄化療法は、全身性の炎症疾患、重度の感染症、重症心不全に対して持続的血液濾過透析術を年間15症例程施行しています。また、重症肝不全、各種自己免疫疾患、薬物中毒に対して血液吸着、血漿交換療法など症例に応じて血液浄化療法を施行しています。
 さらに、自己の腹水を濃縮し体内へ還元する腹水濃縮再静注法も積極的に施行しています。

循環器

 放射線科、看護部と業務を協力し合い年間300例の冠動脈および下肢動脈造影検査、200例の血管拡張形成術、100件程度のアブレーション治療の立会業務に従事しています。業務内容はIABP装置、PCPS装置、血管内超音波(IVUS)装置、3Dマッピング装置、ポリグラフ、ペースメーカなどの操作(遠隔モニタリングを含む)および保守点検業務です。

人工呼吸療法

 医療センター内にある5台の人工呼吸器の操作および保守点検業務を行っています。
 使用後の終業点検および1日1回の巡回点検により情報を医師、看護師と共有するように務めています。
 また、睡眠時無呼吸症候群に対し、CPAP療法の導入時説明や指導、遠隔モニタリングを使用した使用履歴解析等を行っています。

内視鏡検査

 内視鏡検査および治療に関する機器や器具の保守管理を行っています。
 また、医師・看護師と連携を取りながら検査中の患者状態の確認等の臨床業務にも携わっています。

機器保守・管理

 医療機器管理責任者を設置し、パソコンで作成した機器管理台帳を用い、購入から破棄までを一括管理し、適正な医療機器の運用に務めています。
 また、医療機器のメンテナンスは年間計画表をもとに保守・点検を行い医療事故の回避に努めています。