新型コロナウイルス抗体定量検査(自費診療)
このページを印刷
新型コロナウイルス抗体定量検査には、新型コロナウイルスワクチンを接種した後に抗体ができたかをみる検査(S抗体検査)と、過去に感染したかどうかをみる検査(N抗体検査)の2種類があり、血液検査でわかります。このたび、当医療センターの検査体制が整い、検診(自費診療)として抗体定量検査を行えるようになりました。ワクチンの抗体ができているか心配な方、個人、ご家族のほか、企業など団体でのお申込みも受け付けますので、お気軽にご相談ください。ご希望の方は、事前に電話でご予約をお願いします。
抗体定量検査とは
(1)S抗体定量検査「ワクチン接種後の効果を知りたい方が対象」
新型コロナウイルスワクチン接種により、ウイルスに結合して人の細胞へ侵入しないよう防ぐ抗体が生産されます。この抗体「スパイクタンパク質(S)」の量を測定します。
(2)N抗体定量検査「感染していたか気になる方が対象」
新型コロナウイルスの感染により、体内に抗体が作られウイルスを攻撃します。この抗体「ヌクレオカプシド(N)」の量を測定します。
検査実施日
月曜日から金曜日まで(平日)の指定する時間
(検診結果は郵送します。)
予約の受付
予約時間:平日の午後1時から午後2時まで
電話番号:0478-82-3161(代表)
検査費用
(注釈)上の表は横にスクロールしてご覧ください。
検査の流れ
詳細は、ご予約時に説明します。
1.電話で申し込み
氏名、生年月日、住所、電話番号、希望する検査を伺います。
2.受検票・問診票の記入
ダウンロードしてご利用ください。
3.血液を採取(予約日)
- 予約日の午後1時から午後4時までに来院し、総合受付に「受検票・問診票」を提出してください(保険証や運転免許証などで本人確認します)。
- 血液を採取します。
- 会計をお済ませください。
4. 検診結果の郵送
血液採取後3日以降に検診結果を郵送します。ご自宅に届くまで、お住いの場所により7日前後を要します。
留意事項
- S抗体定量検査は、ワクチン接種後14日経過してからの検査となります。
- N抗体定量検査で新型コロナウイルス感染症の診断はできません。現在の感染の診断には、PCR検査や抗原検査が必要となります。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
アドビシステムズ社サイト より無償ダウンロードできます。